共同学習から協調学習へ、そして協働学習。 電子教科書にも

これは義務教育課程の話にとどまらない。

考える子、育てるために 教員の能力向上へ指標検討 http://www.asahi.com/articles/ASH514K3QH51UTIL02G.html

戦後しばらくの間は、「HOW」が大事で、とにかく言う通りやってくれる人を大量育成する教育へ向かった。高度成長時代、情報化社会がやってきていたが、日本は歩留り向上のための「効率」がまだままだ重要だった。

21世紀、情報化社会のうえに、ICTが上書きされ、さらに低成長経済の環境下で「WHAT」の時代が到来、日本の教育界は急速にギアチェンジを求められている。

共同学習から協調学習へ、そして協働学習。この違い。実は電子教科書もこの議論の渦中にある。

◇関連クリップ
協働学習(協調学習) http://society-zero.com/chienotane/archives/1132