Tag Archives: 糸井重里

イントラパーソナル ダイバーシティとは 

170317 PM

┃Post Modern あるいは再編成されるLife(生命/生活/人生)
働くって? 育児、教育、ケア、地域、時間、eco、社会保障など

●持続的成長に向けた「働き方改革」の必要性 https://www.mizuho-fg.co.jp/company/activity/onethinktank/pdf/vol009.pdf
諸外国における「働き方改革」を整理したうえで、日本でいま議論されいている「働き方改革」がどこへ向かうべきか、提言した。
・人口減少に伴う成長下押し圧力を跳ね返すのには、「働き方改革」が欠かせない。
・そこからさらに成長をもう一度取り返すには、少子化克服、外国人人材活用、第四次産業革命がなければならない、と。
・そして実は「第四次産業革命」が「働き方改革」と連携され、構想、実施されることがもっとも重要だ、とも。
Continue reading

 

◯『ゼロ・トゥ・ワン』対談 ピーター・ティール × 糸井重里

150508 MP

┃Economy あるいは資本主義のメタモルフォーゼ
成長と生産性、ビジネスモデル、経営、、国家、民主主義など

◯『ゼロ・トゥ・ワン』対談 賛成する人がいない、大切な真実とはなにか。 ピーター・ティール × 糸井重里 http://www.1101.com/peter_thiel/2015-04-17.html
『ゼロ・トゥ・ワン』はスタンフォード大学の学生に向け行った「起業についての講義」の議事録がもとになっている。「起業は科学ではない」、つまりすべての事象が唯一無二のもので、再現可能でない。「新しいアイディアをかたちにするとき、新しいビジネスをはじめようとするとき、世界を新しい視点で見ようとするとき、非常に居心地の悪い思いをすることになります。そこでは、聡明さよりも、定説や常識を打ち破る勇気が必要になります。そして、この世の中では、天才よりも勇気のある人のほうが不足している」。

Continue reading

 

商品環境~100 words・iCard

蜘蛛、と言われて標本箱のクモを想像する人はいない。
蜘蛛は、精巧な網目状の構造の、クモの巣にいてクモだ。

これと同じことを糸井重里氏はこう言った。

「商品とは商品環境も含めて商品である」。