原理から実践理論へ

これまでの論考から、社会構想のための「原理」として認められうるのは次の三点となる。

「欲望・関心相関性」の原理
「人間的欲望の本質は『自由』である」という原理
各人の「自由」の根本条件としての「自由の相互承認」という社会原理

これらの「原理」が理解されれば、わたしたちが次に考えるべきは、ではこの「原理」をいかに実質化していけるか、その「実践理論」の展開だということになる。

問いは二つである。すなわち、

わたしたちはどうすれば「自由」をより実感できるのか?
「自由の相互承認」の社会原理を、どうすればより実質化できるのか?

■参考文献
『精神哲学』  ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル 原著一八三〇年
『精神現象学』  ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル 原著一八〇七年


★この記事はiCardbook、『自由の相互承認—— 人間社会を「希望」に紡ぐ ——(上)現状変革の哲学原理』を構成している「知識カード」の一枚です。

◎iCardbookの商品ラインナップはこちらをクリック 

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます