写 植

写真植字の略称で、写真植字機によって文字を印画紙に写す仕組み(写研やモリサワなどが代表的なメーカー)。

一九八〇年後半からD T Pが普及し始めるが、それ以前はデザイナーが写植を注文し、版下原稿に切り貼りしていたのである。当時は「日本の印刷レベルは高い、そう簡単にD T Pは普及しない」といった否定的な意見も多かった。

■参考文献
組版原論―タイポグラフィと活字・写植・DTP』  府川 充男 一九九六年
ぼくのつくった書体の話 活字と写植、そして小塚書体のデザイン』  小塚 昌彦 二〇一三年

◎関連知識カード:CSSによる視覚表現グレートデカップリング


★この記事はiCardbook、『人工知能と商業デザイン』を構成している「知識カード」の一枚です。

アイカードブック(iCardbook)