交尾期の群れ分裂が群れサイズを決める

だんだんと答えが見えてきた。

交尾期にオスが自由に群れを出ることができる屋久島では、群れのオスどうしが強い連帯を結ぶことが難しくなる。すると群れ外オスの中に群れの発情オスと親密になる個体が出てきて、やがてメスの血縁グループと新しい群れをつくることがある。

この交尾期の群れ分裂が群れの大きさを小さく保つのだろう。


■参考文献
『ニホンザルの自然社会:エコミュージアムとしての屋久島』  高畑由起夫・山極寿一編(京都大学学術出版会、二〇〇〇年)

『サルと歩いた屋久島』  山極寿一(山と渓谷社、二〇〇六年)

「日本の霊長類ニホンザル研究の歴史と展望」  山極寿一(『日本の哺乳類学2.中大型哺乳類・霊長類』所収[二九~四九ページ] 東京大学出版会、二〇〇八年)

★この記事はiCardbook、『人類の社会性の進化(Evolution of the Human Sociality)(上)「社会」の学としての霊長類学』を構成している「知識カード」の一枚です。

◎iCardbookの商品ラインナップはこちらをクリック