人工知能の作り方 ――「おもしろい」ゲームAIはいかにして動くのか

著者: 三宅 陽一郎
出版社: 技術評論社
ISBN : 9784774186276

■アクティブラーニングに便利(for your effective Active Learning)

◎調べて読む(Reviews)

「もっとも、本書で一貫して主張されているのは「人間は知能の片鱗を掴んだ程度にすぎない」という姿勢だ。大前提として人間は、まだ知能を定義できない。つまり人工知能の開発は「定義できないものを作る」ことにつながる。にもかかわらず、エンジニアは商品開発を通して人工知能を開発する。そして、開発を通して知能の探索を進めていく。つまりゲームを作ることは、知能について知ることに繋がるというわけだ。」
 書評「人工知能の作り方-『おもしろい』ゲームAIはいかにして動くのか」 - メディア芸術カレントコンテンツ http://mediag.bunka.go.jp/article/game_ai-5360/

「本書はFFシリーズはじめ,最新ゲームテクノロジーの事例を用いて,より高度な「~らしさ」を求めるAI制作のため,認知科学や自然科学の分野まで縦横無尽に思考していきます。ゲーム開発者のみならず,人工知能に興味をもつすべての人におすすめできます。著者初,渾身の書き下ろし。」
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQSH3ZH/sasazamani-22

◎買って読む(Get a copy)

◎借りて読む(Borrow at the library)

カーリルで探す

◎共有シェア(Share)

Twitter  Facebook  LINE  Hatena

「テクストとは多次元の空間であって、そこではさまざまなエクリチュールが、結びつき、異議をとなえあい、そのどれもが起源となることはない。テクストとは、無数にある文化の中心からやって来た引用の織物である。」(ロラン・バルト「作者の死」『物語の構造分析』)


"The text is a multidimensional space, and there, the various Ekritule are connected and challenged, none of which originates. The text is a woven fabric of quotes that came from countless cultural centers."(Lauren Barth "Death of the Author" "Structural Analysis of the Story")



■知識カードが「本のネットワーク(織物)」を可視化(下記URLをクリック

■Knowledge card visualizes "network of books (a woven fabric of quotes)" (click the URL below)

Programming
  https://society-zero.com/icard/220714

■References list of AI meets Philosophy:how to design the Game AI

https://society-zero.com/icard/4350

How to make Character AI

  This is an introductory article on the Chapter 1 bibliography list.



この記事は「 AI meets Philosophy:how to design the Game AI(iCardbook)」の「参考文献」リストの一つです。
知識カード」を編成したカード型専門書、iCardbookはスマホ時代の、新しいホンの形です。

This article is one of the "References list" of "「 AI meets Philosophy:how to design the Game AI(iCardbook)」"

iCardbook, a card-type specialized book that organizes “Knowledge Cards” is a new form of book in the smartphone age.


■iCardbook Benefits:Good value for reading

・you can read it quickly in your pocket of time, e.g. commuting

・You can immediately understand the "drawing " in the author's head

・Amazon Prime members can read for free

■References list of "AI meets Philosophy:how to design the Game AI"

https://society-zero.com/reference/010.html

■関連URL(Related URL)

Miyake Labo – ゲームAI開発者三宅陽一郎の非実在研究室 https://miyayou.com/

三宅 陽一郎 – AIandSociety Symposium http://www.aiandsociety.org/youichiromiyake-2/

[はじめに]『人工知能と人工知性』 – iCardbook|知の旅人に https://society-zero.com/icard/3335


ホームへ戻る(back to Home)
参考文献一覧へ戻る(back to the List of Reference)
ちえのたね|詩想舎 © 2018. All Rights Reserved.