共感の時代へ―動物行動学が教えてくれること

著者: フランス・ドゥ・ヴァール , 柴田 裕之(翻訳)
出版社: 紀伊國屋書店
ISBN : 9784314010634

■アクティブラーニングに便利

◎調べて読む

「エンパシー(共感:empathy)という言葉は、そもそもはカントの人格哲学を継承したテオドール・リップスが流行らせた用語だ。ギリシア語の“empatheia”をもとにした。「感情を何かに移入する」という意味だ。ドイツ語にはさらに“Einfühlung”というぴったりした言葉もある。」 1574夜『共感の時代へ』フランス・ドゥ・ヴァール|松岡正剛の千夜千冊 https://1000ya.isis.ne.jp/1574.html
 

q L2nt�n-gXn_�ki�{íj�$�cfD_KL�ch�O�gM�p��nyꒈ��'k��c�kIH]�k�eD_��lcj>n�-kQf�_ao���[���hɥ����o FU~V~j�Խ�Ʉ��n�D_����D�'k�a �k��K��YD�Sg�K�_,�o����L�HfD���jB�kJQ�ŭ�`

)�jzP jin�ա�L�_�W_LMNN_��>��oU�֊;[p�DnKi�2�HZk?��Lo��jDj\j�>o��K����oihWf2nt�n
 

◎買って読む

◎借りて読む

カーリルで探す

◎共有シェア

Twitter  Facebook  LINE  Hatena

「テクストとは多次元の空間であって、そこではさまざまなエクリチュールが、結びつき、異議をとなえあい、そのどれもが起源となることはない。テクストとは、無数にある文化の中心からやって来た引用の織物である。」(ロラン・バルト「作者の死」『物語の構造分析』)


■知識カードが「本のネットワーク(織物)」を可視化(下記URLをクリック



この記事は「 人類の社会性の進化(Evolution of the Human Sociality)」の「参考文献」リストの一つです。
知識カード」を編成したカード型専門書、iCardbookはスマホ時代の、新しいホンの形です。


■iCardbookのメリット 読書にコスパ

・通学・通勤のスキマ時間にさくさく読める

・著者の頭の中の、「設計図」がすぐわかる

・アマゾン・プライム会員は、無料で読める

■関連URL

京大について — 京都大学 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about

新刊案内『人類の社会性の進化(上下)』山極寿一・本郷峻 著 日本霊長類学会 Primate Society of Japan http://primate-society.com/2017/10/12/news-8/

[はじめに]『人類の社会性の進化』 – iCardbook|知の旅人に https://society-zero.com/icard/3353


ちえのたね|詩想舎 © 2018. All Rights Reserved.