困ります、ファインマンさん (岩波現代文庫)

著者: R.P. ファインマン , Richard P. Feynman(原著) , 大貫 昌子(翻訳)
出版社: 岩波書店
ISBN : 9784006030292

■アクティブラーニングに便利

◎調べて読む

「彼は学生に向かって講義をしているときベッセル関数の積分などの方程式を思い浮かべると「j は薄いベージュ色、n はやや紫がかっており濃褐色のχが飛び回っているのが見える」らしいのです。ファインマン先生はまさに共感覚者だったのかもしれませんね。」
 ほぼ日刊イトイ新聞-主婦と科学。 https://www.1101.com/kasoken/2003-10-31.htm

「ノーベル賞物理学者の痛快エッセイ集。好奇心たっぷりのファインマンさんがひきおこす騒動の数々に加え、人格形成に少なからぬ影響を与えた父親と早逝した妻について、そして、チャレンジャー号事故調査委員会のメンバーとしていかに原因を究明したか、その顛末が語られる。」
 https://www.amazon.co.jp/dp/4006030290/sasazamani-22

◎買って読む

◎借りて読む

カーリルで探す

◎共有シェア

Twitter  Facebook  LINE  Hatena

「テクストとは多次元の空間であって、そこではさまざまなエクリチュールが、結びつき、異議をとなえあい、そのどれもが起源となることはない。テクストとは、無数にある文化の中心からやって来た引用の織物である。」(ロラン・バルト「作者の死」『物語の構造分析』)


■知識カードが「本のネットワーク(織物)」を可視化(下記URLをクリック

テセウスの船と人体
  https://society-zero.com/icard/241125



この記事は「 人工知能と人工知性:環境、身体、知能の関係から解き明かすAI」の「参考文献」リストの一つです。
知識カード」を編成したカード型専門書、iCardbookはスマホ時代の、新しいホンの形です。


■iCardbookのメリット 読書にコスパ

・通学・通勤のスキマ時間にさくさく読める

・著者の頭の中の、「設計図」がすぐわかる

・アマゾン・プライム会員は、無料で読める

■『人工知能と人工知性』の参考文献リスト・一覧

https://society-zero.com/reference/006.html

■関連URL

Miyake Labo – ゲームAI開発者三宅陽一郎の非実在研究室 https://miyayou.com/

三宅 陽一郎 – AIandSociety Symposium http://www.aiandsociety.org/youichiromiyake-2/

[はじめに]『人工知能と人工知性』 – iCardbook|知の旅人に https://society-zero.com/icard/3335


ちえのたね|詩想舎 © 2018. All Rights Reserved.