シャラーによるゴリラの「人付け」

東西の霊長類学者はそれぞれの方法でゴリラの調査を進めたが、ニホンザル式の「餌付け」はゴリラには通用しなかった。ゴリラは人間が残した餌を決して食べようとはしなかったのだ。

一方で、イギリスのジョージ・シャラーは餌を用いずに自分の姿を継続してゴリラに見せ続けることで「人付けI):餌を与えずに毎日追跡することにより、動物を人の存在に馴らすこと。」に成功した。


■参考文献
『ゴリラ探検記(新装版)』  河合雅雄(講談社学術文庫、一九八四年)

『ゴリラの季節』  ジョージ・B・シャラー(早川書房、一九七七年)原著一九六四年

★この記事はiCardbook、『人類の社会性の進化(Evolution of the Human Sociality)(上)「社会」の学としての霊長類学』を構成している「知識カード」の一枚です。

◎iCardbookの商品ラインナップはこちらをクリック

 

 

   [ + ]

I. :餌を与えずに毎日追跡することにより、動物を人の存在に馴らすこと。