そもそも人工知能はどうやって作るの?

ふたつの人工知能の作り方

人工知能構築の方法論に、知能の在り方の何をモデルとするかで、記号主義とコネクショニズムというふたつの流れがあります。記号主義が「知能」の本質を「推論」行為に求めるのに対して、コネクショニズムは「知覚」(ないし「知覚」を基礎とした「認知」)にみる点でそれぞれ異なります。

もっと教えて!

「記号」と「学ぶ」

記号主義のAIは最初から「プログラム」という完成形の「知能」を実装しようとするのに対し、コネクショニズムの「知能」は未熟な状態から知覚、認知行動の積み重ねによって、すなわち経験を通じて「学ぶ」ことで徐々に完成態へ成長してゆくことを想定しています。

記号主義は「推論」をモデルとするがゆえに「記号」という媒介物をAIと世界の間に立てざるを得えません。それに対してコネクショニズムでは「対象」に対する「知覚」というかたちでダイレクトに世界とAIが関係を結んでいきます。

17世紀と20世紀

記号主義は元をたどると17世紀の哲学者ライプニッツの普遍記号論プロジェクト(推論プロセスを体系的に記号表記可能な理想的人工言語を開発することによって思考の自動化を図る)に端を発するアプローチです(人工知能は哲学者が作った https://society-zero.com/chienotane/archives/8267#6 )。

これに対しコネクショニズムは「つながり(コネクション)」を作ることによって自らを組織化していく脳神経系のはたらきをモデルに,人間の知的振舞いを理解しようと20世紀に生まれた考え方です。心理学、神経・脳科学、計算機科学、数学、言語学などの融合の中から生まれてきました。生物の脳の神経細胞(ニューロン)や神経回路網(ニューラルネットワーク)の情報処理様式に学んで、脳の高度な情報処理機能の人工的実現を目指します。

近時脚光を浴びているディープラーニング(深層学習)が、コネクショニズムのアプローチによる成果物のひとつです。ゲームキャラクター製作において、身体を持つ人工知能の要請から、身体知つまり生物固有の身体に根差した知能という課題が射程に入り、アフォーダンスという学問成果が活用されています。

 


記号主義とコネクショニズム、さらにアフォーダンスについて、参考文献(書籍)を紹介しましょう。

クリックで広がる、知の世界へ、ようこそ

■参考文献(書籍)リスト

(参考文献のもっと詳しい内容は、書籍タイトルをクリック。関連知識カードもクリックするとコンテキスト(文脈)がわかりとても便利。)

アフォーダンス入門
 ◎関連知識カード
 ・アフォーダンスと人工知能
エージェントアプローチ人工知能 第2版
 ◎関連知識カード
 ・記号主義
 ・記号接地問題と人工知能(1)
 ・コネクショニズム

ビッグデータと人工知能
 ◎関連知識カード
 ・記号接地問題と人工知能(1)
マッチ箱の脳(AI)
 ◎関連知識カード
 ・コネクショニズム

絵でわかる人工知能
 ◎関連知識カード
 ・記号主義とコネクショニズム
言語と身体性
 ◎関連知識カード
 ・記号接地問題と人工知能(1)
 ・記号接地問題と人工知能(2)

人工知能のための哲学塾
 ◎関連知識カード
 ・コネクショニズム
 ・生態学的人工知能
 ・身体性を持つ人工知能
生態心理学の構想
 ◎関連知識カード
 ・生態学的人工知能


◎これは『人工知能と人工知性(三宅陽一郎)』の「第三章 ふたつの人工知能の作り方」の参考文献(書籍)をリスト化したものです。


■iCardbookのメリット 読書にコスパ

・通学・通勤のスキマ時間にさくさく読める

・著者の頭の中の、「設計図」がすぐわかる

・アマゾンKindle unlimitedで、無料で読める

■アイカードブック(iCardbook)とは

・アイカードブック(iCardbook)は百篇程度の「知識カード」を編成した、カード型専門書。

・[カードタイトル(カード番号)+百五十字前後の本文+参考文献(書籍、論文、Web記事他)+註]で構成された「知識カード」が、知のネットワークを可視化します。

・スマホなどのモバイル端末から、隙間時間に専門書の「設計図」を閲覧できる。アイカードブック(iCardbook)はアクティブ・ラーナーのサポート・キットです。

アイカードブックの「アイ」は、inspire、intelligent、innovativeの「i」。知の旅人をinspireする書き物、関心と興味の外に広がる「知の世界」へ誘うintelligentな書き物、知のエコシステムを刷新するinnovativeな書き物。それがiCardbookです。

 

 

◎『人工知能と人工知性(三宅陽一郎)』の章別参考文献リストに戻る
◎買う前に見て便利|参考文献リスト https://society-zero.com/reference/index.html