ICT CONNECT 21|EdTechPedia

EdTechPedia

ICT CONNECT 21とは

官民学が一緒になって、世界的にみて遅れている日本の「小中高」の教育のデジタル化を早急に進めるため設立された団体。2020年度を目標として、文科省が青写真を作っている「一人1台学習端末」を具体化するのが最大のミッション。組織は幹事会、ビジョン委員会、技術標準化WG、普及推進WGの4つ。なお、「ICT CONNECT」の「CONNECT」は、「Collabration Open Network for New Educational Concept with Technologies」の略。
●構成 | ICT CONNECT 21 http://ictconnect21.jp/about/working-group/

もっと知りたい!

特に新組織を作ったのは、

a.教育のデジタル化のスピードアップ
b.(あるべき)教師像が変わる(※)

ことを全国津々浦々に伝えるため。

※日本の教師の技量は世界水準で見てもすばらしいレベル。その一方で、生徒はすでに、ICT化が進んだ社会で生活している現実があるが、「教室」がほとんどICT化されていないし、教師の側にその問題意識が希薄。

さらに、このICT化は、一万年前の「農業革命」、200年前の「産業革命」に匹敵する大変動を起こしている。大変動の時期は、過去の知識体系を教える、また学習するだけでは足りない。受動的に先生からの知識伝達を受けるだけでなく、自ら能動的に自分が知るべき知識を探しにいく活動と能力涵養が大事。そして教師はその生徒の自主的な活動を適切にサポートするだけの、ICT知識と、サポートノウハウを身に着けなければならない。

具体化が主眼であるため、「規格標準化」と「普及促進」が最大のテーマ。当面の対象は「小中高」。これが完成すればおのずと大学から生涯教育へ、また幼稚園へ普及していくだろう、との思惑もある。

●発起人と関連団体
役員 | ICT CONNECT 21 http://ictconnect21.jp/about/committee/

国内外の電子教科書規格化の動向
出典:●デジタル教科書の最新動向 http://www.cccties.org/wp/wp-content/uploads/2015/04/20150314_02.pdf


 

◇関連クリップ
●ICT CONNECT 21設立発表会スライド http://www.slideshare.net/ictconnect21/ict-connect-21web-44712126