知能の基本モジュール

「センサー」「記憶」「認識」「意思決定」「行動生成」「エフェクター」です。※I):「センサー」とは感覚のことで、世界から情報を集めます。「認識」とは集めた情報から自分を中心とした状況の認識を形成すること、「意思決定」はそこから行動の指針を決めること、「行動生成」はその方針に従って運動を実際に形成すること。「エフェクター」とは世界に影響を及ぼせる物理的実体のことです。「記憶」はそれぞれのモジュールを記憶します。これらのモジュールの連携によって一つの知能が形成されます。こういったデザインのことをモジュラー型デザインと言います。

ムでもロボティクスでも、 自律した人工知能は多かれ少なかれ、これと似た構造を持っています。


■参考文献
デジタルゲームの教科書』 第二十三章 デジタルゲームAI    三宅 陽一郎 二〇一〇年

エージェントアプローチ人工知能 第2』  Stuart Russell ・Peter Norvig 原著二〇〇三年

デジタルゲームのための人工知能の基礎理論」 三宅 陽一郎 日本バーチャルリアリティ学会誌 、VOL.18 NO.3、二〇一三年

人工知能は身体を欲している?」:新刊『人工知能のための哲学塾』第零夜(中編)  三宅陽一郎 二〇一六年

★この記事はiCardbook、『<人工知能>と<人工知性>: —— 環境、身体、知能の関係から解き明かすAI—— 』を構成している「知識カード」の一枚です。

人工知能と人工知性
人工知能と人工知性

アイカードブック(iCardbook)

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

 

   [ + ]

I. :「センサー」とは感覚のことで、世界から情報を集めます。「認識」とは集めた情報から自分を中心とした状況の認識を形成すること、「意思決定」はそこから行動の指針を決めること、「行動生成」はその方針に従って運動を実際に形成すること。「エフェクター」とは世界に影響を及ぼせる物理的実体のことです。「記憶」はそれぞれのモジュールを記憶します。これらのモジュールの連携によって一つの知能が形成されます。こういったデザインのことをモジュラー型デザインと言います。