Tag Archives: ラーニングアナリティックス

「Learning Analytics(LA)の概況と最新動向の紹介」【セミナー備忘録】

(個人用のメモです。議事録ではありません。記事中の図画はプレゼン公開資料を使用しています))

□ 「学習ビッグデータ分析(LA:Learning Analytics)最前線」 - グローバルな最新情報と学習理論からの考察 - http://www.asuka-academy.com/seminar/20150729.html

■「Learning Analytics(LA)の概況と最新動向の紹介」
(講師:上智大学教授、Asuka Academy 理事 田村恭久先生)

LAとはなにか
ISO/IEC JTC1/SC36 で発足したLAワーキンググループの活動紹介
「学習分析学会」について
e-Learning Award ForumにおけるLA Hackathonの予告
質疑応答

◎全容は下記動画で確認できます。

・プレゼン資料 http://www.asuka-academy.com/seminar/img/20150729_tamura.pdf

Continue reading

 

ビッグデータによる学習解析研究の意義 【セミナー備忘録】

(個人用のメモです。議事録ではありません)

□ 「学習ビッグデータ分析(LA:Learning Analytics)最前線」 - グローバルな最新情報と学習理論からの考察 - http://www.asuka-academy.com/seminar/20150729.html

■「ビッグデータによる学習解析研究の意義 - 学習理論・教材開発論の観点から」
(講師:放送大学教授 山田恒夫先生)

◎全容は下記動画で確認できます。ここでは個人的に面白いと感じた3点をメモしておきます。
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=1aHEgmzxHvo

1.明治二十年問題とe-ラーニング・システム

インターネットを活用した遠隔教育、あるいはe-ラーニングの活動とこれまでの実績が、「明治20年問題」同様の変革の時期に来ている、との指摘があった。つまり、電子教科書がいまやプラットフォームを目指している。それゆえ、LMSやMOODLEは今後電子教科書にとって代わられる可能性がある、というのだ。

Continue reading

 

●「デジタル教科書」に関する今後の検討の視点について

D:学習・教育のデジタル化と変容する知の体系

●「デジタル教科書」に関する今後の検討の視点について http://blogs.itmedia.co.jp/business20/2015/08/post_1617.html
「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議(第3回)の便利なまとめ。

Continue reading

 

ラーニング・アナリティックス(LA)|EdTechPedia

EdTechPedia(五十音順一覧)
電子教科書と電子図書館の用語集(カテゴリーごと一覧)

ラーニング・アナリティックスとは

どういう「学び」が、学習の場で実際起きているのかを把握・分析する活動。そのために、学習履歴を学習者特性や学習環境のコンテキストとともに記述、そして分析していく。この活動の目的は、学習活動と学習環境をどうやって「最適化できるか」を検討、具体化することにある。略称LAがよく使われる(Learning Analytics)。 Continue reading