Tag Archives: マーケティング

●どんなに優秀な人間でも読み書き、学習するスピードと対象の広さには限界がある

C:技術で/技術が/技術を(ICT:社会・法・制度論と技術文化論)

●ロボットタクシーは地域の「足」になれるか? 2020年の運行開始を目指す http://thepage.jp/detail/20160215-00000004-wordleafv
過疎化・高齢化する地域の「足」になることをビジョンに掲げる無人タクシーの実現に、期待する地方自治体。
「地域の足ともいうべき公共交通網が縮小しつつある。平成26年度国土交通白書によると、平成19年度以降で、路線バスは約10,206km、鉄道は約186kmの路線が廃止されている。過疎化の進展と自家用車の浸透で輸送人員が減少すると、事業者は減便、撤退を余儀なくされる。また、タクシー会社は乗務員の確保が難しい傾向にあり、車両を増やして輸送能力を高めることは困難なケースが多い」。

Continue reading

 

●資本主義はマーケティングを必要としている? 人口減少社会の時代に

151030 MP

┃Economy あるいは資本主義のメタモルフォーゼ
成長と生産性、ビジネスモデル、経営、、国家、民主主義など

●「資本主義経済が直面する大きな課題」フィリップ・コトラー教授の提言とは - http://news.mynavi.jp/articles/2015/10/15/wmsj2015/
「ワールド・マーケティング・サミット・ジャパン2015」での発言。ホモ・ファーベル(作る人)からホモ・ペイド(支払う人)への大転換が20世紀行われた。人々が「支払う」、つまり「買う」という行為を行わなくなれば、資本主義経済は崩壊してしまう。
だから、「資本主義はマーケティングを必要としている。生活の質を高めよう、より良いものを手に入れたいという消費者の需要を生み出し、需給のギャップ(=需要が供給を上回る状態)を生み出すためのマーケティングをすることが、資本主義の原動力だ」。
ところが21世紀は基本的にデフレが常態化する世界。そこでは人々が「お金を借りる=後払いするということに不安を感じ」る。「支払う」行為もサイズダウンしがちに。
従業員に給与を支払う「企業の利益分配システム」の改革が、マーケティングとともに重要な現状打開策。



Continue reading

 

●スマホが世界を変えていく そこは視覚優位の世界

B:暮らしと職場の風景を変えていく(個人の意思決定と情報社会)

●コンシューマーのアプリの利用時間がテレビの視聴時間を初めて超えたhttp://jp.techcrunch.com/2015/09/11/20150910u-s-consumers-now-spend-more-time-in-apps-than-watching-tv/
米国の話。平均的なコンシューマーは毎日198分間アプリを使用し、168分間テレビを視聴している。テレビの時間はあまり変わらないが、アプリの時間が伸長し、ついに逆転。
そのアプリで過ごす時間の中で、「Netflix、Hulu、HBO NOW、Spotify、Pandora.などのメディアやエンターテインメント企業がこの分野で成功を収めてい(る。これらは)アプリランキングの上位に位置し、アプリストアのランキングをゲームが独占することを阻んだ」。

Continue reading

 

●グローバル デジタル・ランドスケープ レポート

B:暮らしと職場の風景を変えていく(個人の意思決定と情報社会)

●グローバル デジタル・ランドスケープ レポート【日本語版】 http://www.nielsen.com/jp/ja/insights/reports/nielsen-global-digital-landscape-report-2015.html
時間とデバイスは自分でコントールしたい。それが21世紀の「自由」の意味。「テレビが娯楽の2番になったワケ」にも通じる話。

Continue reading

 
知のパラダイムシフト

「お金をかけずに」と「自動化」 一人出版

※これはインストラクショナルデザイナー、境祐司さんの「ニューズレター」の配信記事。ご本人のご了解をいただき、全文転載させていただいています。

「ニュースレターの移行について/「一人出版社」の短期目標」

Vol.034[クリエイティブエッジ・ニュースレター]号外
配信日:2015年3月30日(月)

===================================================

クリエイティブエッジ・ニュースレター
Vol.034[号外]です。

2015年6号目の配信になります。

●ニュースレターの移行について

ニュースレターは、ブレインメールを導入して配信を続けていましたが、コストを(後述する)管理システムに集中するため、やむを得ず、停止したいと思います(本当は継続したかったのですが工面できませんでした...)。

Continue reading