Tag Archives: マッチング

●本を「作る」ための工夫 「マッチング」のための工夫

PODでいまや、「一冊」からでも本を「作り/売れる」時代がやってきている。

おかげで紙版刊行にまつわる紙代、印刷代、製本代といった嵩むコストがハードルとなり、これまで没になっていた企画が陽の目を見る。しかし、「作る」ソリューションより、いま課題なのは「本と読者のマッチング」プロセスのデジタル化、デジタルトランスフォーメーションによる新流通パイプの開発だ。

AI選書
「抜き書き」の公開
ニュースと作品(書き物)との相互乗り入れ
読み放題(サブスクリプション・モデル)
アイカードブック(iCardbook) Continue reading

 

注意したいこと|「読み放題モデルってどうなのよ」手元メモ その1

 

「読み放題モデルってどうなのよ」

1.注意したいこと
・出版業界にはふたつの異なる世界がある
・ジャンルの違い

2.Baasあるいは「出版」からの解放
・Baas(Books as a service)
・「出版」からの解放

3.読み放題ってそもそも何なのだろう
・「所有」から「利用」へ
・紙媒体からデジタル・データ表示媒体(デジタルメディア)へ

4.電子図書館と「読み放題」
・電子図書館は単品・買い切り/売り切り、その代わり同時アクセス1
・「読み放題」の仕入れ価格体系は企業秘密


昨年度から、「版元大集合…この先10年の出版を語ろう!茶話会」を企画、運営してきたJEPA(日本電子出版協会)のビジネス委員会が6月20日、2018年度版をスタートさせる。

今回のテーマは、「読み放題モデルってどうなのよ」。原則JEPA会員だけの会合だ。 Continue reading

 

●地方創生はIT、サテライトオフィス、シェア、再生エネルギー、市民の自立で

150925 PM

┃Post Modern あるいは再編成されるLife(生命/生活/人生)
働くって? 育児、教育、ケア、地域、時間、eco、社会保障など

●田舎企業はサテライトオフィスに学べ! | 地方創生のススメ http://regionwire.com/?p=4732
日本企業社会の難問、ワークライフバランスの解消には通勤(痛勤)時間の短縮が鍵。サテライトオフィスはもともとこの文脈で語られてきた。企業または団体の本拠から離れた所に、衛星のように設置されたオフィスがサテライトオフィス。
これがさらに地方の企業、大学の東京拠点として機能を発揮すると期待され、意味と機能を拡張させた。
そしてさらに最近、東京から地方へ、企業にとっては多様性、クリエイティブ性の獲得、地方にとってまさに地方創生に使える、という流れが出てきて、意味と機能が格段に増強されようとしている。

Continue reading