Tag Archives: 著作権

●スキマ時間にサクッと読書!

A:<メディアとしての紙>から<デジタル化するメディア>へ

●スキマ時間にサクッと読書! スマホで読みやすい! 新「電子書籍」レーベル「学研スマートライブラリ」配信開始! http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000007512.html
2004年から10年以上にわたり、全国津々浦々からのすばらしい“お取り寄せ”品を紹介し続けている、人気ブログ『お取り寄せ生活研究家aikoの美味しいハナシ~365*style~』を電子書籍化。


Continue reading

 

●第4の産業革命を背景に、教育のあり方はどう変わる?

D:学習・教育のデジタル化と変容する知の体系

●第4の産業革命を背景に、教育のあり方はどう変わる? http://gereports.jp/post/121177081969/education-game
仕事と教育の将来を方向づける重要な3つのトレンド:データ・アナリストの必要性/ロケーションフリーでインタラクティブな教育/協働型ロボットなどテクノロジーのさらなる発達。

アクティブラーニング失敗事例ハンドブック【公刊版】 http://www.nucba.ac.jp/research/community/entry-14562.html
アクティブラーニングそのものの実践ハンドブックであると同時に、一般的な授業運営ノウハウの不足に対する反省ポイントも見えてきて参考になる資料。
Continue reading

 

●お父さんも楽しい、こどもパソコン『IchigoJam』でプログラミング!

D:学習・教育のデジタル化と変容する知の体系

●お父さんも楽しい、こどもパソコン『IchigoJam』でBASICプログラミング!:第1回 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/327/327007/
『こどもパソコン IchigoJam』は、BASICでプログラミングできる子ども向けプログラミング教材だが、BASICが懐かしいオトナにも大人気。

Continue reading

 
ピケティ用語集

●もしもインターネットがなかったら

C:技術で/技術が/技術を(ICT:社会・法・制度論と技術文化論)

●もしもインターネットがなかったら http://bbpromo.yahoo.co.jp/special/showa/
昔は(と言っても15年ほど前)、どうやって仕事をしていたの? 「メールもなけりゃ、ワードもエクセルもパワポもない。インターネット検索もできなくて、ファイル共有も不可能。クラウド掲示板で進捗共有もできない。一体どうやって仕事すればいいんでしょうか?」。

Continue reading

 
ピケティ用語集

●決して荒唐無稽な、未来の話ではない

C:技術で/技術が/技術を(ICT:産業・法・制度論と技術文化論)

●日常をインフォグラフィックで文通する、2人の記録 http://wired.jp/2015/04/05/dear-data/

新しいコミュニケーション・ツール。言葉ではなく、インフォグラフィックスを使う。日本ではなかなか思いつかない発想。

Continue reading

 
ピケティ用語集

●ガートナー、2015年の戦略的テクノロジのトップ10を発表–3Dプリンティングが上位に

C:技術で/技術が/技術を(ICT:産業・法・制度論と技術文化論)

●ガートナー、2015年の戦略的テクノロジのトップ10を発表--3Dプリンティングが上位に http://japan.zdnet.com/cio/analysis/35054843/

情報の、ではなく、発明の「カンブリア爆発」の段階に入ってきた。個々のテクノロジー自体の発展もさることながら、それぞれが相互に作用し、統合され、さらなる長足の進化を遂げようとしている。この中でガートナー社は、Smart Machines(スマートマシン)を、ITの歴史上最も破壊的な影響を持つ存在として位置づけている。

Continue reading