Category Archives: icardbook

中村哲の経験 喜捨(ザカート)の真意|知活人(chiikibito)

この記事は「知活人(chiikibito)のための「仮想図書館|iCardbookLibrary」に参加しているコミュニティへ提供した、[私のお気に入り知識カード]をブログ公開するものです。
・iCardbookLibrary
https://society-zero.com/icard/library

 

■[私のお気に入り知識カード]=012 中村哲の経験 喜捨(ザカート)の真意

https://society-zero.com/icard/895032

喜捨(ザカート)の真意

(前後のカードは「長岡慎介のiCardbook」の下巻から読めますよ https://bit.ly/2QEdEgE

 

◎助け合いと負い目について◎

Continue reading

 

苫野一徳のiCardbook

『自由の相互承認 人間社会を「希望」に紡ぐ(苫野一徳)』

◎下巻からクリック、読んでみてください。

どれだけお金を持っていても、地位や名誉を手に入れても、わたしたちは満足に「自由」を感じられないことがある。

なぜか?

といった文章から始まります。 Continue reading

 

倉阪秀史のiCardbook

『なぜ経済学は経済を救えないのか(倉阪秀史)』

◎副題が「資本基盤マネジメントの経済理論へ」で教科書として作られました。第一章から順をおって読み進められることが想定されています。

脱炭素社会への移行など行政的難題の基礎概念や環境を取り込んだ経済社会とは何かが学べます。 Continue reading

 

加藤博のiCardbook

『イスラーム世界の社会秩序 もうひとつの「市場と公正」(加藤博)』

◎Vol1~3の三分冊ですが、独立しても読めます。目次をながめてどの巻から読むか決めてもいいかもしれません。

Vol.1 イスラーム経済社会の構造(理論編)
Vol.2 市場経済における「イスラームの道」(歴史編)
Vol.3 基本概念・基礎用語編 Continue reading

 

三宅陽一郎のiCardbook

『人工知能と人工知性 環境、身体、知能の関係から解き明かすAI(三宅陽一郎)』

◎この本は基本、第一章からゆっくりゆっくり読み進めてみてください。

■目次構成

第一章 知能と環世界
第二章 知能ってなんだ
第三章 ふたつの人工知能の作り方
第四章 人工知能の基本構造
第五章 知能の構造性を解き明かす
第六章 環境認識と行動と人工知能
第七章 運動のための人工知能
第八章 現象学による人工知能概念の再構成へ
第九章 「エージェントアーキテクチャ」と現象学的人工知能 Continue reading

 

山極寿一・本郷峻のiCardbook

『人類の社会性の進化 Evolution of the Human Sociality』

◎まず「第八章 家族の変容とヒト社会の未来(下巻)」から読んでみてください。 Continue reading

 

Requirements for “professional books”

iCardbook will support active learners and people who want to think and learn about their lives, groping their way in a transitional society.

How can iCardbook do that?

iCardbook is a card-type professional books optimized for reading on smartphones.

Here, the conditions of “professional books” that Shisousha(詩想舎) think of are as follows.

■Requirements for "professional books"

・ Essential: Be prepared to respond to "What is the authority of this description?"

Clarification of authority in the text
annotation,note
List of references

・ Preferable: Index term list

■academic books vs professional books

As long as the above conditions are met, not only academic books but also enlightenment books and introductory books should be called professional books.


 

About iCardbook(english) | iCardbook|知の旅人に https://society-zero.com/icard/icardbookenglish

◎アイカードブック創刊の狙い http://society-zero.com/chienotane/archives/5063

Aim of iCardbook
・Responding to changes in the “reading” environment
・Responding to changes in the "learning" view
・Renewal and restart of the “Knowledge Ecosystem” is necessary for the human society in the transition period

 

 

子育て奮闘中のお母さん、お父さん。大変ですね。

子育て奮闘中のお母さん、お父さん。大変ですね。

ところでウマやキリンたちのことを思い出してみてください。出産直後、赤ちゃんウマ、赤ちゃんキリンはすぐに自力で立ち上がり、ママのおっぱいを飲みに行きます。

人間の赤ちゃんはどうしてこんなにお母さんだよりお父さんだよりなんでしょう。 Continue reading

 
Evolution of the Human Sociality

「社会」の学としての霊長類学

『人類の社会性の進化(Evolution of the Human Sociality)』(上)「社会」の学としての霊長類学

■上巻のメッセージ

霊長類は熱帯雨林の住人であり、熱帯雨林の生態系の一部として生存していた。ところがおよそ一千五百万年前におこった気候変動により熱帯雨林の急激な縮退が起き、樹上生活者たる霊長類にとって生存環境の過密化という問題に直面した。

霊長類の中で、この問題の解としてニッチのすみわけという手法を採用したゴリラとチンパンジーは熱帯雨林に残るという選択肢を選ぶことができた。他方、サバンナに進出するという解を選んだものもいた。

彼らの中で、その後5百万年~7百万年前のさらなる寒冷化・乾燥化の中で独自の戦略を獲得し、完全に熱帯雨林と決別したものこそ、我々の祖先、ヒト、ホモサピエンスである。「社会的知性」の進化を携えながら、ここに人類の冒険は始まったのだContinue reading