●学生が無料で入居できる、オランダの老人ホーム

150508 PM

┃Post Modern あるいは再編成されるLife(生命/生活/人生)
働くって? 育児、教育、ケア、地域、時間、社会保障など

●オランダにある老人ホームでは、学生が無料で入居できる http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/25/netherlands-rent-free-student-nursing-home_n_7141312.html?ncid=fcbklnkjphpmg00000001
「食事の準備、コンピューターの使い方の指導といった学生ボランティアが提供するサービスが数多くある。しかし、入居者のベッド脇で雑談したり、誕生日パーティーに出席するといったことも、学生たちの重要な役割」。外の世界を内部に持ってきてくれる、「学生」の賃料は無料。

●仕事と介護の両立を支える「ワーク・ライフ・バランスケアマネジャー」~ケアマネジャー調査報告書 http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~WLB/material/pdf/Survey_report_caremaneger.pdf
「今後は、介護者が働きながら介護責任を果たすケースが一層増加するとみられ、介護者の仕事と介護の両立について理解を深め支援を行うことができるWLBケアマネジャーが、より重要になると考えられる。このようなWLBケアマネジャーによる介護者の仕事と介護の両立支援は、要介護者への支援にもつながることが期待される」。

●"子持ち男性"は"子無し男性"よりも平均労働時間が長い!? - 働き方調査 http://news.mynavi.jp/news/2015/04/24/061/
「?」。子供がいる女性は平均9.7時間、子供がいない女性は平均11.1時間。一方、子供がいる男性は平均11.6時間、子供がいない男性は10.6時間であった。子供のいる男性の方は、子供のいない男性に比べて勤務時間が長く、家事の時間は短いという結果。日本能率協会マネジメントセンターの「働き方に関するアンケート」。

●ワーク・ライフ・バランス(WLB)管理職に関する調査の概要と提言 http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~WLB/material/pdf/Survey_summary_2014.pdf
発想の転換が求められている。「管理職に求められるマネジメントのあり方は、その対象となる部下が変化すれば、それに応じた変革が求められる」。

●「残業する人」は「頑張っている人」?~朝型勤務の効果も意識改革次第 http://www.nli-research.co.jp/report/researchers_eye/2015/eye150430.pdf
「朝方勤務」の本意は、「原則夜の残業を禁止する」こと。

●ソフトウエア化する産業 働き手は変われるか http://www.nikkei.com/article/DGXKZO86005340S5A420C1X12000/
プログラミング、ソフトウェア開発ができる人材へのニーズが高まっている。伝統企業で旧来の技術者のスキルが陳腐化し、現在のクラウド、モバイルといったトレンドに対応するための対策が急務。また全ての産業でソフトウエアの重要性が増しており、技術者への需要が供給に追いついていない。

●起業するなら米国で オバマが推進する「スタートアップ促進計画」 http://forbesjapan.com/translation/post_3760.html
「適正と認められる米国人投資家から20万ドルを調達すれば、2年間の起業ビザを取得できるというもの。さらに、75万ドル以上を調達すれば、永住権を得られる」法案を米国で審議中。

●シンガポールはこうして“残業しない国”になった|組織の病気~成長を止める真犯人 http://diamond.jp/articles/-/70708
「時間管理は権利でもあり、義務です。とくにチームで生産性を上げることやクリエイティブで成果を出すには、勉強が絶対に必要。本を読んだり、ネットで情報を収集したり人脈を広げたりというのは、定時に帰宅した後で行うというのがシンガポールでは一般的」。日本のマネジャーに必要なのは「今ここで決める」という覚悟。

●「小さなエネルギーの落ち穂ひろい」がIoT時代の電源に変わる http://newswitch.jp/p/511
未利用の室内光を電力に変える装置。IoT時代のセンサー向け電源として期待されている。

●Apple Watchで終焉を迎え、次に幕開けするインフラ時代とは? http://www.gizmodo.jp/2015/05/apple_watch_104.html
「これからはインフラガジェットの時代を迎えるのでしょうね。このほどテスラモーターズが発表した、一般家庭向けの「Powerwall」バッテリーは、その好例です」。

┃Others あるいは雑事・雑学

●「こどもの日」1200匹の鯉のぼりが空を埋め尽くす(画像集) http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/04/koinobori-sagamigawa_n_7209952.html